Amazon輸入ビジネス勉強会in那覇 満員御礼!
はいさい! いずみです。
やっと、7月10日の勉強会・輸入編が終わり胸を撫で下ろしております。ふぅ〜。。。
当初、「第一回目の沖縄での勉強会だから、内地から来てくれるコミュニティメンバーさん以外に、沖縄の人が4,5人来てくれたらいいかな〜。」なんて言ってたのですが。。。
なんと、総勢25名以上、余裕をもって借りたはずの会議室は満席。そこそこおっきなセミナーになってしまいました!
僕初舞台で何十名の人の前で何かを講義するなんて、もちろん今回が初めてだったので、人生で一番緊張したんじゃ?っていうくらい緊張MAXで、逆に変なアドレナリンが・・・
波動~拳!!!!!
何をどう説明したら、こんなボディランゲージになるんでしょうね〜。
何とかみんなに伝えようとするあまり、すっごいオーバーアクションになっていたようです。
で結果は?っていうと、リサーチライブは何とか切り抜けましたが、後半は・・・かなり反省の残る講義でした。泣
ま、何事もトライ&エラー! ビジネスと同じで良くも悪くも結果は全て自分の責任! しっかり反省して次回に生かします。
その後の交流会は20名近く、ほとんどの参加者が参加し、大盛り上がり!
ボクも日頃サポートしているメンバー達と実際に会えて大感激。またグッっと距離が縮まり信頼関係が増しました。
そして当然、2次会へと続き、すっかり打ち解けた参加者のみなさんは連絡先交換をしたりして、交流を深めていました。
実は勉強会っていうのは講義内容がメインじゃなくって、その後の交流会での「仲間作り」がもっとも重要なんですよね。
あ、いやいや!言い訳じゃないっすよ!!汗
という訳で、勉強会の準備とその後のホスト役で気が付けば一週間以上もブログの更新がなく、直接会った方々にもお叱りのお言葉を頂きましたので、今日からせっせと更新していきます。
皆さん、お疲れ様でした!そして拙い講義にお付き合いくださって本当にありがとございました!また、いつか、どこかで、お会いしましょう!
【編集後記】
今回の勉強会&交流会、サプライズ&ハプニングの連続でしたが
一番びっくりしたのは2,3日前に無料相談を受けていた方が
突然、わざわざ沖縄にまで会いに来てくれたこと。
これにはさすがに「すごい!」と思いました。
今回はホスト役でしたので、本当に沢山の方々とお話しなければならず
せっかく来てくれた彼とは少ししか会話できなかったのがすごく心残りです。
何事も一番大変なのは0から1にすることです。
自分を変えるために直接誰かにどこであろうが会いに行ってみる!
逆に最近の自分に足りないところを反省させられる出来事でした。
Iさん、ありがとう!
只今、個別コンサルの募集はお蔭さまで定員満了につき一旦休止しておりますが、
30分の無料相談は現在も随時受付しています。
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」として、お問合せフォームよりご連絡下さい。
ブログランキングに参加しております。 ポチッって頂けると嬉しいです。
きょうのいずみは何位かな?