オフ会 in OKINAWA
はいさい! いずみです。
いや~、今日はメッチャ楽しかったです♪
月商1,000万プレイヤーの通称「大将」と
僕がサポートしてるメンバー3人で昼間から
飲み歩き。笑
前から気になっていた公設市場近くのすし屋
でまずは軽く一杯。
ココのお寿司、メッチャ美味しいかったですよ!
ネタもバツグンだったけど赤酢を使っているのかな?
シャリも美味しい。
エンジンが始動したところで、お次は「屋台村」へ!
調子こいて3軒ハシゴして、大将はフライト時刻
ギリギリまで沖縄を堪能。
「うわ、もうこんな時間や!早いな~。」
ってあわてて空港へ向かいました。笑
楽しい時間はアッと言う間に過ぎますよね~。
でも意外にも大将は地元では滅多に飲まないらしい。
「飲みに行ったら会社や組織のグチとか出るやろ?」
なるほど、これはスゴク分かります。
確かにビジネス仲間と飲んでいるときは、前向きな
姿勢ゆえの「悩み相談」はあってもグチはありません。
無意識にビジネスの結果はすべて自己責任という自覚
のある連中の集まりだから、すごく居心地がいいのです。
「腹を決めた」連中だから、すがすがしいのです。
だけど毎回、すっごく為になる話を聞かせてもらって
「やっぱ大将はすっげぇな~!」っていう感動だけは
残っていて、内容は実は半分くらいしか覚えていません。
楽しすぎて、いつも途中からベロベロになってしまって。。。
もちろんビジネスの先輩として貴重なお話も楽しみですが
友人として大好きなので、アナタと飲んでると、それより
理屈抜きで楽しいのです。
頼む!A君、今度、大将が何話してたか詳しく教えて~!
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
〇魚寿司 公設市場総本店
沖縄県那覇市松尾2-11-11 大城ビル107
国際通り、むつみ橋交差点から平和通りへ、牧志公設市場隣
098-860-9651
〇国際通り屋台村
【編集後記】
オンラインからこうやってオフライン
でどんどん交流が広がっていくのは
めっちゃ楽しいですね♪
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪