おきなわ産業まつりに行ってきた。
はいさい! いずみです。
昨日、今日と近所の奥武山公園で開催されていた
「おきなわ産業まつり」に行ってきました!
この小さな島で来場者数 25万人の一大イベント。
沖縄県下の特産品が一堂に集まるこのイベントは
出展企業なんと500店以上!!!
到着早々、まずは腹ごしらえ 笑
僕は『伊江牛』の焼き肉丼、相棒は串カツ片手に
「んまっ!」さすが沖縄のブランド和牛!
肉の旨みがハンパないです。
しかも、こんなドッサリと焼き肉を盛ってくれて~泣
続いて伊江島の島らっきょを使用した『伊江餃子』
ニンニクの代わりに島らっきょを使用したギョウザは
これまた新感覚でとっても美味しい!
デザートにはフローズン・マンゴー♪
相棒はEMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄
のプリン
卵の美味しさが前面に立つ素朴で懐かしく優しい味
だったそうです、女性におススメ。
と、まぁ飲んで食べてばかりの2日間でしたが、決して
遊びじゃないですよ、仕事ですよ!
チャンと名刺交換だってしましたから!汗
・・・
でも、半分は。。。
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
【編集後記】
伊江島には素晴らしいダイビングポイント
があって何度も足を運ぶうちに、伊江牛
を知りましたが、ここで生産される子牛の
80%は県外に渡り、松坂牛など全国各地の
銘柄牛として販売されます!!
ちょっとした牛肉マニアのうんちくみたい
でしょ?笑
だから、美味いのは当たり前なんです!
沖縄の子牛は、年中青草が食べられて、
南国の太陽を浴びて、のびのび育つので、
健康そのもの。
なので、肉質の良い牛になるらしいです。
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪