沖縄セルフダイビングポイント①「なかゆくい」
はいさい! いずみです。
沖縄は最高の天気が続いています。
もう夏は割り切って遊びます!
沖縄の夏もあと2か月ちょっと。
どうせ11月からまた仕事浸りですから。
という訳で今回のブログ記事は全くビジネス
要素はありませんのでご勘弁を。笑
さて、復帰2本目のセルフダイブは久しぶりに
お気に入りポイント、恩納の「なかゆくい」に
行ってきました~♪
お菓子御殿 恩納店の裏にあるポイントです。
「なかゆくい」っていうのは沖縄の方言で
「ひとやすみ」という意味。
その名の通り、白い砂地と3つの大きな
サンゴの根で構成された癒し系ポイント。
真栄田や恩納ポイント、なかゆくい方面で
セルフダイビングするときは、「恩納潜水」
っていうダイビングショップでタンクを
レンタル出来ます。
タンク一本なんと600円(税込)!
相棒と二人で、たった1200円です。
ビーチ、ボートどちらでもエントリー可。
ショップでガイドを頼めば、ボートで
楽ちんですが、セルフダイビングの場合
当然、ビーチエントリーになります。
沖に浮かんでいるブイを目指してひたすら
水面移動します。約20分くらいかな?
結構な距離です。苦笑
だけど、天気の良い日は真っ白な砂地に
陽の光が差し込み、とても気持ち良い
のんびりと楽しめるポイントですよ。
毎月のお楽しみ、楽天カードのポイントで
今回はインフレータブルのカヤックをGET
したので、次回はポイントまでカヤックで
水面移動を目論んでます。
取りあえず次回はシュノーケリング
&カヤックで検証してみます!
さてさて、上手くいくかな~?笑
●ポイント名:なかゆくい
●レベル:初心者~上級者
●エントリー方法:ビーチ&ボート
●最大水深:約15メートル
●流れ:弱
あんしぇー、またやーさい!
ランキングに参加してます。
ポチッてくれたら嬉しいっす。
【編集後記】
沖縄はキチンとスキルを身に付けて
安全管理が出来れば、ショップで
ファンダイビングを頼まなくても
バディさえいれば自由にダイビング
を自分達だけで楽しめる環境が
整っている素晴らしい所です。
だからと言って僕はショップ否定派
では全然ありません。
むしろどっちかと言えば推奨派です。
だって素人では絶対見つけられない
ポイントや生物を見せてくれます。
だからこそ、ちゃんと自己管理が
できる「自立したダイバー」に
なっておいて、いざショップでって
時は100%楽しめるスキルを日頃から
身に付けておきたいですよね。
たま~に集まって和気あいあいと情報交換しましょうね~。
っていう、「ゆる~いつながりの飲み会」です。笑
ときには勉強会もしようと思ってます。
ご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
定期的に若干数の個別コンサルをお受けしておりますが現在は募集を行っておりません。
おそらく新規募集受け付けは10月頃になります。
予約の段階で定員が埋まれば募集もしませんので、ご興味のある方は事前にご連絡・ご相談下さい。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談も今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサルにご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご