大度浜海岸でシュノーケリング
はいさい! いずみです。
沖縄の週間天気予報は一週間ずっと曇りか雨。泣
せっかく月末月初しっかり働いていつでも海に行ける準備をしていたのに。。。
と、思っていたら今日は快晴!・・・とまではいきませんが、雨は降りそうになさそう。
なら、急きょ海へ行っちゃえー!ってことで、相棒と近場の「大度浜海岸」へシュノーケリングに出かけてきました。
晴れていれば、こんな綺麗な海岸なんですよ。
基地を作り終えたら、いざ海へ~!
台風の通過直後だったので想像はしていたのですが、ちょっと透明度は良くなかったです。汗
岸からかなり泳ぐけど、リーフの切れ目あたりはサンゴがびっしりでとても綺麗です!
このあたりのリーフの切れ目ポイントは外海への強い流れ(リーフカレント)が発生しやすいので、くれぐれも無理をしないように遊びましょう。
特に干潮に向かう時間帯は、かなり強烈なリーフカレントが発生するので内海で遊びましょう。
この日は念のためにライフジャケット着用のシュノーケリングでしたが、それでも帰りは流されて、岸にたどり着くまでかなりしんどかったです。汗
曇りという事もあって、そんなに暑くもなく海からの風が心地いい~♪
波の音が眠気を誘い、お昼を食べ終わったらつい小一時間ほど寝ちゃいました。
これがまた、海岸で昼寝ってホントに気持ちい良いんですよ。
大渡浜海岸は『ウミガメの産卵地』としても有名なポイントです。いつか遭遇できたらいいな〜。
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい!
ブログランキングに参加しております。 ポチッとして頂けると、とても嬉しいです。
【編集後記】
沖縄に住んでいて不便な事は、気軽に本土へ行けない事。逆に便利な事は会いたい人たちが来てくれる事!笑
今月もサポートメンバーの「しーばくん」が家族旅行で来てくれたので、「じゃミーティングも会食をしながら。」
てことで、二家族で沖縄料理を楽しんできました。
勢いがあってポジティブで、礼儀正しい。想像以上の好青年でした~。おチビちゃん、可愛かったな〜♪
この前の沖縄アウトドアの会のBBQがよほど心残りだったらしいので、来年は一緒にビーチキャンプしよう!
って約束しました。笑 やはりオンラインといっても気の合う仲間だからリアルに会うと一気に距離が縮まりますね。
10月には僕がすごくお世話になった輸入ビジネスの先輩が、11月には輸入ビジネスの同期達3家族が来沖。
嬉しすぎます!
只今、個別コンサルの募集は定員満了につき一旦休止しております。次回募集予定や輸入ビジネスに関する質問あど、30分の無料相談は現在も随時受付しています。
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」として、お問合せフォームよりご連絡下さい。
こんばんわ★
ランキングからきました(#^^#)
めちゃ海がきれいですね!!
大阪では味わえない景色でうらやましいです。
何年海に行っていないか・・・。
そんなレベルなので気軽に海に入れる環境があるのは
すごく羨ましいです(^◇^)
応援ポチ完了です!
TOMOさん、応援ポチ、有難うございます!
ほんとですよね~、先日もちょうど大阪から友人が家族で遊びに来てくれて
一緒に海行ったのですが、同じこと言われて、もっと環境に感謝しないとな。
って反省していたところです。
ビジネスブログなんですけど、海の記事が多い変なブログですけど、これからも
よろしかったら覗いてやってくださいね。