eBayBucks 10%還元 16日まで!
はいさい! いずみです。
ジワジワと台風が近づいております。
16日(金)夜から雨風が強まり、17日(土)は外出危険な荒天らしい。。。
大人しく、せっせと自宅でお仕事しときます。
さてさて、日頃からお手軽に利益率をアップするテクニックとして
『クーポンサイト』や『キャッシュバックサイト』を日頃から利用して下さい。
っていうのはもう何度も話していることなのですが・・・
それは正に今です!!!
eBay アカウントを持ってる方ならeBayから
BIG BONUS—earn 10% eBay Bucks.
ってメッセージ、来てましたよね?
eBayのアカウントを持っていてeBay Bucksに登録している人は既にご存知かと思いますが、
知らない人の為にカンタンに説明しますと・・・
ebayでの購入代金の2%をポイントとして還元してくれるサービスのことです。
登録は無料ですし、登録後は自動的に購入金額の2%がプールされていきます。
そして、そのeBayBucksの還元率が、なんと!
16日まで10%!!
合わせて、みなさんお馴染みのEBATESの5%キャッシュバックも併用したコンボ技で
16日まで15%キャッシュバック!!!
要するに表面上の計算で「利益0」の商品でも
「隠れ利益」として15%儲かっている。
ということです!(あ、なんか輸出のテクニックでもこんなこと話してましたね。笑)
こういう地道で小まめな作業の積み重ねで、僕のような凡人プレイヤーでも
十分利益を出すことが出来るんです。
という訳で、eBayリサーチで忙しいので、これにて失礼しますっ!笑
【関連記事】
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい!
ブログランキングに参加しております。 ポチッとして頂けると、とても嬉しいです。
【編集後記】
聞くところによると最近は、新しくアカウントを作った人で利用履歴も浅いところに
もってきてeBayBuckを利用しているとアカウント停止になるリスクがあるとか。
そもそも、eBayBucksはアメリカ居住者対象のキャッシュバックプログラムなので
転送業者の住所を使用しての登録は規約違反になるのです。
昔のアカウントは大丈夫なようなのですが、最近は何かと厳しいとか。。。
なので、これからeBay Bucksの登録をする方は、自己責任でお願いします。
今からはもしかしたら、ちょっとリスク高いかもですね。。。
只今、個別コンサルの募集は定員満了につき一旦休止しております。次回募集予定や輸入ビジネスに関する質問あど、30分の無料相談は現在も随時受付しています。
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」として、お問合せフォームよりご連絡下さい。