初心者に最適な教科書
はいさい! いずみです。
先日は僕の師匠マスターYが来沖。
「仕事の話」が楽しすぎて、つい飲み
過ぎちゃいました~。
気が付いたら閉店で店内は二人だけ。笑
彼は師匠である前に親しい友人なので、
やっぱり気の合う友と一緒に飲むのは
理屈抜きで楽しいですね~♪
僕は今、自分が所属するコミュニティの会員さん
のサポートをさせてもらってますが、基本的
な事はTAKEZOさんの書籍を「教科書」代わり
にサポートさせてもらってます。
ご本人に承諾を得た『公認教科書』です。
って言っても事後承諾で、つい昨日の事ですけど。笑
TAKEZOさん、ご快諾下さってありがとうございました!
もしもTAKEZOさんのことを知らなかった人は
↓
http://ameblo.jp/takezo-amazon/
たくさんのアマゾン輸入の書籍を読みましたが
ダントツで分かりやすい良書です。
僕自身が初心者の頃、加入したコミュニティ
つながりで、TAKEZOさんとお知り合いになる
機会を頂き、お話を伺ったのがキッカケで、
アマゾン輸入ビジネスの可能性に確信を持てて
継続できたっていう経験があり、初心者の為の
バイブル的な書籍だと思っています。
もちろんネットビジネスの世界はリアルビジネスに
比べ10倍の速度で進化してると言われるので登録
の仕方やツールのことなど細かい部分はアップデート
が必要ですが、大切なのはそんなことじゃないです。
「輸入ビジネスの本質」は変わらない。
その大切な「本質の部分」を誰にでも分かりやすく
解説して下さってますので、まだ読んだことのない
初心者の方はぜひ読んでみて下さいね。
やり方の前にまず「考え方」が大事ですよ~!
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
【編集後記】
誰をお手本にして、何を教わるか
を選択するのは自分自身です。
正しい選び方は派手なキャッチコピー
に惑わされないで、その人の本質
(人間性)を見極めることが大切
ですよね。
TAKEZOさん、としぞーさん、そして
師匠のマスターY氏。
僕が自慢できることがあるとしたら
それかも知れないな~。。。
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪