輸入ビジネスといっても色々
はいさい! いずみです。
今日も沖縄は快晴♪ 梅雨明けしたのかなぁ?
さて僕の仕事は輸入転売ビジネスですが、一口に
輸入ビジネスといっても、様々です。
どこから仕入れるか?
欧米、ヨーロッパ、中国…
誰から仕入れる?
個人、小売業者、卸業者、メーカー直…
どこで売るか?
ネットショップ、ヤフオク、BUYMA、楽天…
などなど、その組み合わせでやり方は
多岐にわたります。
で、僕が一番力を入れているのが、いわゆる
「Amazon転売」と言われるジャンルです。。
ネトショやヤフオク、BUYMAもやりましたが
今の9割以上の売り上げはAmazonになっています。
仕組みは単純で、アメリカのAmazonで仕入れて
日本のAmazonで売る。。。
この単純転売だけでも、僕のように月商250万
~300万位は全然可能なのです。
そこにAmazonと併用してebayやネットショップで
仕入をしていくと売り上げは更に安定します。
僕の場合、おっそろしい額の借金返済があるので
これではまだまだ間に合いませんが、返済がなければ
夫婦が沖縄で普通に暮らしていくには十分な収入です。
具体的な手順は・・・
1.アメリカのAmazonで仕入れる
↓
2.『転送業者』にまとめて集積、日本に転送する。
↓
3. 『FBA代行業者』を利用してAmazonの倉庫に預ける。
はい、これだけです!笑
ここでAmazon転売が時間のない人の副業に最も最適
である理由は、Amazonには、「自分が仕入れた商品を
Amazon倉庫に保管してくれる」サービスがあるのです。
預けた商材は、販売、梱包、発送、連絡、売上金回収
まで、なんと全てアマゾンがやってくれるのです!!
この至れり尽くせりなサービスを
「フルフィルメントbyAmazon」通称FBAといいます。
特に本業がある人は疲れて帰宅後、売れた商品を梱包して
発送して、発送の連絡を入れて、入金を確認して…
と、とてもじゃないですがいくら時間があっても足りません。
しかし、このFBAのお蔭で、さながら僕らは納品業者のように
商品を補充するだけでいいのです。
加えて転送業者とFBA納品代行業者に業務をアウトソース
することで、仕入れた商品は自宅に届くことなくAmazon倉庫
に納品されるので、僕たちは自宅から一歩も出ないでPC一台
で仕事をすることができるのです。
そして、気づくとドンドンお腹が出てきてエライことになって
いくのです。苦笑
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪