Amazonが 新たに出品規制!
はいさい! いずみです。
あと2週間で今年も終わりですね。
いや~、今年は本当に激動の一年でした。輸出をはじめたり、法人成りしたり、セミナーやったり、コンサルはじめたり・・・
あっという間の一年でした。
ネットビジネスをしていると本当にものすごい勢いで変化していくので、アッという間に一年が終わってしまいます。
変化と言えば、Amazon兄貴が新たに『出品規制』をはじめましたね。
BROTHER
CANON
CASIO
DJI
Ergobaby
FUJIFILM
Gopro
Hoppertta
NIKON
OLYMPUS
Panasonic
PENTAX
RICOH
SONY
SIGMA
TAMRON
・・・
・・・
上記ブランドが出品制限のかかるブランドとして新たに追加されたもようです。輸入に関係なさそうなメーカーは割愛しましたが、他にも数社あります。
販売中の製品は継続販売可能のようですが、新たに出品する場合は審査が必要になるようです。
今回、国内せどり組は痛いかもですね、年末の一時的な規制なら良いのですが・・・
「規制がかかるブランドについては公表は今のところ検討していない。」という方針のようです。
僕ら並行輸入セラーにも関係するブランド名もチラホラ・・・仕入れた後に
「え~!納品できないの~???泣」
なんてことも起こり得る訳です。
こういう時にコニュニティのネットワークが役に立ちますね!
僕らはコミュニティでみんなが情報や経験談を持ち寄り、最新のニュースを共有し合っています。
僕もこのニュース、一番最初にコミュの仲間から聞きました。
こういう状況の変化を「凶」にするか、「吉」にするかは結局は自分次第。
変化に気づかず、あるいは気づいても変化を恐れて、そこにとどまっていては結果は火を見るより明らかです。
一人で不安なら、みんなで知恵を出し合って、みんなで乗り切るっていう手もありだと思います。
来年は、どうやらアマゾンをプラットホームとした転売ビジネスは激動の年になりそうな気配・・・
一早く変化をキャッチし、順応・対応していった人達だけが生き残る世界になりそうですね。
お~しっ、来年も頑張るぞー!!!
あんしぇー、またうやーさい!
ブログランキングに参加しております。ポチッてくれると、とっても嬉しいです。
【編集後記】
「起こる現象」自体に良し悪しはないですね。
「どうしよう、最悪だ~。」と嘆いているグループの裏で
「よしっ!これはチャンスだぜ~!」ってガッツポーズ
してるグループもいるのです。
吉と凶は表裏一体、起こった出来事をどう対処したかの
結果なんですよね・・・
個別コンサルの次回募集は未定です。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談は今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。