オンライン ゆんたくの会 がありました!
はいさい! いずみです。
毎年、憂鬱な確定申告の季節ですね~。
日々、伝票整理や帳簿の整理に明け暮れてる方もいらっしゃるでしょう。
僕は税理士事務所に丸投げしているので、楽ちんなのですが、今回納付する
はじめての法人税の納付額を見て・・・
「こ、こんなに支払うの~!!!」
って、ちょっと落ち込んでます。
もちろん納税は国民の義務なので払いますよ、払いますけど、だけど、でも、ねぇ、はぁ~・・・
取りあえずクレカで払おっと。苦笑
そんな確定申告も話題に上がった、昨日行われたコミュニティの月例「オンラインゆんたくの会」。
昨夜は総勢9人でスカイプミーティングをしました。
ミーティングっていっても、飲みながらのオンライン座談会ですけどね。笑
・取引先メーカーさんの視察訪問で焦った話
・直接取引のメリットデメリット
・赤字商品に対する考え方
・プライスターの有効的な使い方
・リサーチについて
・仕入判断のキモ
・税理士事務所の選択の仕方・ポイント
・融資 →レバレッジの利かせ方
・外注化について → 何をどう外注化する?
・他プラットホームの活用(ヤフショ・楽天など)
・ネクストエンジンについて
などなど…
いつものように、ゆる~い感じで談笑しつつも、初歩的なテーマ~かなり濃いテーマまで、今回も充実した内容の座談会となりました。
そして案の定、予定の1時間で終了する訳もなく結局は今回も2時間半の長丁場。笑
1年未満、月商100万くらいの初心者には難しくて理解できない内容も多かったようですが、メンバー間では、そういう初心者さん達でも気軽に先輩たちに質問できる環境が整っています。
新人さんの中には、「9割は話していること分からなかったです〜。」っていうメンバーもいましたが、それでも
「内容は分からなかったですが、たくさんの情報が飛び交い、今後も色んな展開がしていけるんだな〜。ってやる気になりました!」
って、新人さんも全員、喜んでもらえたようです。
ビギナーから上級者まで様々なレベルの実践者が参加するミーティングで最も大きなメリットは、まさにコレです。
先輩方が話している内容が十分に理解できなくても、そんなことは重要ではありません。
これから先、自分にも起こり得る問題に対して様々な解決策、打開策があるんだ。と確認できることで、「先の見えない不安」を解消ことができるのです。
人は「分からない」「見えない」状態に不安を感じます。
そして、先を行く先輩たちの話を聞くことで、漠然とした目標から「何を」「いつまでに」「どうやる」といった具体的な目標に落とし込んでいくことができるのです。
やる事が明確になれば、あとはそれに向けて「圧倒的な作業」を投入するだけです!
いつも言いますけど、ネットビジネス成功の一番の秘訣は「タテヨコのつながり」ですね。ほんとネットワークはめっちゃ大切ですよね~。
あんしぇー、またうやーさい!
ブログランキングに参加しております。ポチッてくれると、とっても嬉しいです。
【編集後記】
昨日、同期と話していたら、ヒマだ~。っていうから
聞いたら日々の作業の95%は外注化されていて、
仕事と言えば、ほぼ「考える作業」って言ってました。
すごい!
只今、「沖縄物販の会」メンバー募集中!
たま~に集まって和気あいあいと情報交換しましょうね~。
っていう、「ゆる~いつながりの飲み会」です。笑
ときには勉強会もしようと思ってます。
ご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
いずみは只今、勉強中の身でございます。なので個別コンサルの次回募集は春ごろになります。
だだし、輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談は今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。