沖縄の夏と言えば冷やしモノ
はいさい! いずみです。
沖縄は今日も暑い!
もうだめだ〜、干からびそう。。。
「こんな、でーじ暑い時は?」
「じゃ〜行きますか?」
ってことで相棒と二人で冷やしモノ
を食べに行くことに。
冷やしモノって「水や氷で冷やす食べモノ」
の総称のようですね。
沖縄に来てからよく聞くようになってはじめて
知りました。
今日行ってきた冷やしモノやさんは糸満にある
冷やし物専門お食事処「いなみね」
沖縄の冷やしモノって言えば「ぜんざい」ですが
ここんちの名物は「白熊」。
はじめてなので、白熊ミニをオーダーしました。
ミニなのにこの大きさ! さすが沖縄!笑
一個一個、顔が違うのが面白いですね♪
ふわっふわの氷で、たっぷりミルクシロップを
かけてくれてるけどマイルドで丁度良い。
鹿児島の白熊と違うのは、食べ進めていくと
器の下にたっぷりと「沖縄ぜんざい」。
大粒の金時豆と白玉がまためっちゃ美味しい ♪
わざわざ食べに来た甲斐があったな〜。
店内はちょっと温度が高めだったのですが
食べ終わった頃には丁度いい感じでした。
もし、わざと美味しく食べられる室温設定
にしていたのだったらスゴイ!
今日は特に暑かったのもあって店内は
いとまんちゅ(糸満が地元)でいっぱい!
地元で人気のお店にハズレはありませんね。
住所:沖縄県糸満市糸満1486-3
営業時間 :11:00〜19:00
定休日:火曜日
あんしぇ~、またや~さい ♪
【編集後記】
一昨日のHさんファミリーに続き、
さかもとりょうくんが夫婦で来沖。
こっちから会いに行かなくても
夏はみんな遊びに来てくれるので
嬉しいですね〜。笑
明後日は合流して無人島に行ってきます!
たま~に集まって和気あいあいと情報交換しましょうね~。
っていう、「ゆる~いつながりの飲み会」です。笑
ときには勉強会もしようと思ってます。
ご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
4月に若干数の個別コンサルをお受けしておりましたが、すぐに埋まってしまいました。汗
7月は新規募集受け付けておりますがあと残り1名となりました。次回はおそらく9〜10月になります。
ご興味のある方は事前にご連絡下さい。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談も今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。