地元でウワサのステーキハウス
はいさい! いずみです。
沖縄に一度でも来たことのある人なら
ステーキハウスの多さに気づくはず。
アメリカ統治下時代から食文化の影響を
受けてきた沖縄では「ステーキ」は県民
にとっても身近な食べもの。
少し前までは輸入される牛肉に対する関税
も内地に比べて優遇されていたこともあり、
ステーキハウスが増えていったらしいです。
そんなステーキの激戦区 那覇にも地元の人
だからこそ知る「同業者」も薦める通の名店が
あります。
うちなんちゅの友達にもめっちゃ薦められてて
いつかは行こうと決めていた噂のステーキハウス
O’s House(オズハウス)
にやっと行ってきました~!
看板も小さいし場所もちょっと分かりにくい
隠れ家的なお店なのですが、ランチにお邪魔
したら既に満席!
次々と入れ替わりお客さんが入ってきます!
店内も老舗らしい落ち着いたヴィンテージ感
が漂ってます。
これは期待が持てそう♪
僕らがオーダーしたのは牛ひれステーキの
ランチセット 2300円也。
炭火で絶妙の焼き加減で仕上げたステーキを
アツアツの鉄板に乗せて提供してくれます。
炭火でシッカリ旨みを引き出したお肉は
とってもジューシーで柔らかい!
厚みのあるお肉はとても食べ応えがあります。
スープ、サラダ、食後のドリンク付き。
高いお金を出して美味しいのは当たり前、
このお値段でこのお肉を食べられると考えると
ランチとしてはお高めですが、かなりのコスパ!
行って良かった~!と思える満足度の高い名店。
いやぁホントに美味しかった~♪
ランチタイムは観光客は一人も見当たらず、
ちょっとお金もってそうな容姿の地元の
ビジネスマン達でいっぱいでした。笑
今度は是非、ディナーに寄ってみたいです。
O’s House (オズハウス)
沖縄県那覇市久米2-8-2
098-863-3120
[月~金] 12:00~14:00
17:30~21:00(LO)
[土] 17:30~21:00(LO)
定休日 日・祝
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
【編集後記】
『知ったか沖縄通』あるある。
「沖縄いいんだけど、美味しいお店が
ないよね~。」なんて言う人、信用して
はいけません!
るるぶ情報の域を出ていません。笑
観光客でいっぱいのところは得てして
美味しいお店って少ないですよ。
逆に狭いエリアに美味しいお店が凝縮
されているのが沖縄です。
理由はまた機会があればお話しますね。
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪