ナガンヌ島でボートシュノーケリング行ってきました!
はいさい! いずみです。今年の仕事も後、残すところ1か月ちょっとになりました。
・・・
え?いえいえ、間違ってませんよ。笑
この輸入ビジネスでいうと、ある意味11月は仕事納めですよね。
12月の結果というのは今月の貴方の動き次第なのです。
12月に入ってから「さぁ!頑張るぞー!」っていっても出来ることは1月の準備なんですよ。
だから僕も今月はしっかり仕事して十分な在庫を確保しておきます!
なので昨日は今年最後の海遊びになるかも知れないのでナガンヌ島っていう「無人島」に行ってきました〜♪
ナガンヌ島は那覇の泊港から、クルーザーでたった20分で行けてしまう無人島です!
お手軽だからと言ってバカにしてはいけません。ナガンヌ島は国立公園に指定された「慶良間諸島とその周囲のサンゴ礁海域」の一部なんです!
『ケラマブルー』と称される非常に透明度の高い美しい海の風景はダイバーだけでなく誰もが魅了されること間違いありません。
見て下さい!この透明度!
では恒例のシュノーケリングた~いむ!
今回、おNEWの
OLYMPUS STYLUS TG-Tracker
で動画撮ってみました。これ、いいわ~♪
今年に入って2台目のデジカメ。さすがに相棒の顔が怖い。。。汗
那覇空港から泊港まで約20分弱、泊港からナガンヌ島までクルーザーでたった20分。
ここはどこか海外のリゾ―トなのか???と錯覚するくらいの美しい景色が広がります!
朝から行けば、お昼にはもう港について、帰りにご飯食べて、2時には既に自宅で仕事してました。笑
沖縄に10年住んでても、たった数時間の間に、こんなにも日常と非日常のギャップを味わうと
「あれ?今日、確かにナガンヌ島行ってきたんだよな~。今日だったよな~。。。」
みたく頭がおバカになってしまうくらいです。
なんか、あまりにもお手軽すぎて『どこでもドア的』なインパクトあります。笑
ナガンヌ島、超おススメです!
あんしぇー、またやーさい!
ブログランキングに参加しております。 ポチッとして頂けると、とても嬉しいです。
【編集後記】
ナガンヌ島はオンシーズンはコテージに宿泊できるんです!
その代わり本当に何にもないです。
何にもない無人島でゆっくり一日過ごすっていうのはホント
究極な贅沢ですよね。
来年は絶対行けるように仕事頑張ろっっと!
6月以来久しぶりに募集しておりました個別コンサルですが、定員満了につき、現在は募集を停止させて頂いております。
次回募集は未定ですが、定員が空き次第、ご相談頂きました方から優先的にご連絡差し上げております。
コンサルについてや輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談は今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。