11月の仕入はスピードが命!
はいさい! いずみです。 僕は自分が所属する物販コミュニティででメンバーさんのサポートのお手伝いをしていますが 今月、サポートをしていて思う事。 スピード感がない! そんなスピードの仕入で一体いくら買えるの?と思ってしまいます。 もう仕込みまでたった2週間しかないのに・・・11月は、とにかく「悩んだら買う!」 どれだけ悩んでみても結局は答えなど出ません。買ってみて販売するしか正解にはたどり着けません! 「どうしようか~?」って「買うか買わないか」悩むなら「買う」を選んで、次の商品の仕入判断にさっさと移る事が肝心です! 法律やAmazonの規約に抵触しないなら、売れてる商品はまず全部買ってしまうらいの勢いがないと12月の特需の恩恵は受けられません。 通常月のペースで買付してれば、12月は在庫切れを起こし、後は指をくわえてただ見ているだけです。 湘南Happy!!のGOROさんが、よくおっしゃっていた 「とにかく買いなはれ〜!」 は、シンプルな言葉ながら、実に核心を突いた名言です! 当時、すごく心に響いた言葉ですが、今でも僕の基本スタンスです。 守りに入るあまり、ものすごく仕入判断に時間を費やしてしまう人は、12月でなくても、いつまでたっても売上額は上がりません。 逆にとにかく仕入れてみよう!という人は失敗も多いが、それ以上に仕入れることで経験したノウハウや得たスキルの方が絶対多いはず。 そういう人は実際に多くの商品を扱うことで実戦スキルを身に付けてドンドン売上げを伸ばしていきます。 この時期はとにかく 「スピードが利益になる!」 だらだらゆっくり吟味して買付してるヒマなんかないですよ!!! メンバーみんなの健闘を祈っています!
あんしぇー、またやーさい!
ブログランキングに参加しております。 ポチッとして頂けると、とても嬉しいです。
【編集後記】
強制的に在庫を増やすことは非常にリスキーですが、それが
通用してしまう特別な月が12月なんだから、もっと焦って仕事
しましょうね~!
個別コンサルは定員満了につき、現在は募集を停止させて頂いております。
次回募集は未定ですが、定員が空き次第、ご相談頂きました方から優先的にご連絡差し上げております。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談は今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。