国内メーカー98社 一斉に取引交渉メールを送ってみたら・・・
はいさい! いずみです。
先週の土日に外注さんにお願いして新規取引依頼のメールを
98社ほど一斉に投げてみました。
元ネタは僕が今、お世話になっている塾の主催者HIRAIさんが
この前、2日間限定で販売された「仕入れ先リスト」です。
で、その結果は・・・
メール送信 98件中
良くも悪くも何らかの回答をくれた企業 55社
何も反応なし 43社
回答のあったメーカーさん55社のうち
取引に応じて下さったメーカー 16社
検討してくれてるメーカー(期待薄) 10社
断られたメーカー 29社
という結果でした。
で、これって、どうなの?って聞かれれば・・・
メチャクチャ反応良いと思います!
海外メーカーに交渉してる人は分かると思いますが
これは異常な回答率です。苦笑
ただ、これだけの結果が得られた一番大きな要因は
さすが!プロが厳選した仕入れ先ルート
だったからでしょう。
それなりのお値段はしましたけど、すごく費用対効果
の高い投資でした♪
もう一つの大きな要因は速攻で反応のあるメーカーさんは
営業さんが直接ヒアリングの為に電話を掛けてこられます。
その電話を全て受けられたことです。
2日間で18件ほど電話がかかってきました。
副業だったら?って考えると全部電話受けるのって厳しかったです。
土日にメールを投げて、もういきなり月曜の朝からはじまり火曜日の
夕方まで次々と電話が鳴り、電話を取っては商談して・・・
電話のない合間にメールチェックして返信して・・・
しまいにはどこの営業さんと何をどこまで話したか混乱して
しまってプチパニック状態でした。汗
でも今のところ取引が決まっているのは当然と言えば当然
だけど、直接、担当者の方と電話で話したメーカーさんです。
それにしても、次からは一斉メールはやめて、少しずつ
定期的に送る事にします。
もう本当に殺人的な忙しさの2日間でした。苦笑
さて、ココから今度は実際に相手の提示条件で当社が
耐えられるかどうか?を精査して、実際にその条件で
利益が上がるかどうかを計算して絞っていくと何社が
残るかな〜?っていうところです。
あんしぇ~、またや~さい ♪
ブログランキングに参加しております。ポチッてくれると、とっても嬉しいです。
【編集後記】
僕は自分でお店をやる前はずっと営業職でした。
飛び込み営業もやったし、電話でアポ取って
新規開拓営業もしたし、電話営業も経験あります。
で、今さら気が付いたのですが、アレ?やっぱ
メールとかより直で話す方が早いや!みたいな。笑
メール投げて返答がなかったメーカーさんには
「何で返事くれないのさ~。」って電話営業を
かけてみま~す。笑
たま~に集まって和気あいあいと情報交換しましょうね~。
っていう、「ゆる~いつながりの飲み会」です。笑
ときには勉強会もしようと思ってます。
ご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
4月に若干数の個別コンサルをお受けしておりましたが、すぐに埋まってしまいました。汗
次回の募集再開は未定ですがご興味のある方はご連絡下さい。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談も今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。