モノレートがSmaSurfから消えた日
はいさい! いずみです。
さすがに沖縄も真夏の差すような日差しはなくなり
とっても過ごしやすい日が続いています。
写真提供:http://sora0922.blog57.fc2.com/
あっ、そう言えばSmaSurfから忽然とモノレートの
姿が消えましたね!
モノレートのリンクだけが必要なら・・・
クロームに『アマゾン商品ページにモノレートへの
リンクボタンを追加する』っていう拡張機能を入れましょう。
chromeウェブストアでタイトルのまんま検索すると出てきます。
こんな感じでタイトルの頭にリンクボタンを設置してくれます。
便利ですね。
あと、モノレートのリンクボタン以外にもお好みのリンクボタンを
表示できる『ショッピングリサーチャー』っていう拡張機能もあります。
例えばこんなふうに、モノレート、Yオク、FBA手数料、プライスチェック
etc…
豊富なサイト一覧から好みのサイトを選んで表示
させることが出来ます。
しかもASINコードだけでなくEAN、UPCコードで
ebay、MATUWARIを検索してくれます!
視覚的に見やすいのもいいですね。
この際、SmaSurfから乗り換えても良かったんですが、
これでSmaSurfみたく一括で複数サイトを開けたらいう事
ないのになぁ・・・残念!
製作者さん、お願いします♪ 笑
昨日、仲間とチャットしてたら、モノレート失踪事件が話題に
なったので、あれこれ小技をシェアしてみました~。
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
【編集後記】
写真は『砂辺海岸』
那覇市内から58号線を40分ほど北上すると
ある有名なダイビングポイント。
周りにはおしゃれなショップも立ち並び、
デートスポットにもなっています。
海岸線をいつも外人さんがワンちゃんを連れて
散歩してたりジョギングしてたりしてるので
ちょっとした海外気分を味わえます。笑
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪