SALE 大好き!
はいさい! いずみです。
久しぶり?に沖縄らしい天気が戻ってきました~♪
でも、あの美しい沖縄のサンゴの為には実は台風が必要なんです。
熱帯の海は放っておくとドンドン太陽で温められ、サンゴが生きて
いけない高水温になってしまいます。
だけど、台風のお蔭で海水が激しくかき回されて、ちょうど良い
温度に保たれて、サンゴが生息できるんだそうです。
自然のメカニズムってすごいですね~!
さて、来る7月15日(水曜日)は世界中のAmazonプライム会員対象
アマゾン最大のセールイベント「prime day」が一日限定で開催!
家電・カメラ、デジタル機器、時計、バッグ、アクセサリー、おもちゃ
、DVDなどの人気カテゴリーの他にも、エルメス、シャネル、ヴィトン
フランクミュラー、ウブロ、オメガなどの高級ブランドも限定特別価格
で販売されるそうです。
数十分から数時間毎に新しいセール商品が登場するので、ちょっと
この日だけは通常リサーチを止めて「prime day」に張り付いてみます。
米国AmazonからいけそうなSALE品を見つけて日本のAmazonページ
へ逆引きリサーチします。
今回のようなイレギュラーなリサーチの時に日頃から膨大な量の
リサーチをこなした人と、サボった人の差が如実に表れます。
不思議なもので毎日毎日、輸入品を見ていると、なんとな~くですが
「イケそうな商品」や「売れてた気がする商品」の当たりがつけられる
ようになっています。
カンが磨かれるって言うか、こういうときに「毎日、嫌気がさすほど
リサーチしてて良かったなぁ。」って思います。笑
一日限定のSALEですから、もちろん全ての商品に目を通すことなんて
不可能だから、ある程度は自分の得意なカテゴリー、人気カテゴリー
に絞って効率的にお宝ゲットしちゃいましょう!
ポイントは買い過ぎないことと、できるだけ早く納品することです。
利益の高い商品は僕らが見てるようにライバルも当然見てます。
そんな商品は皆が仕入れて、必ず供給過多が起こり値崩れします。
なので「これだけ安かったら、ガンガン売れるっしょ!」って必要以上
の個数を絶対に仕入れないでくださいね。
僕は去年の「Black Friday」で興奮してこれをやっちゃいました。泣
過剰な在庫は掃くまでホント大変です。。。
需給バランスが安定するまで待てれば良いですが、それはヨコ派の
戦略ではありませんから。。。
あとは転送会社からの発送タイミングを意識してSALE品が届いたら
出来るだけすぐ日本に転送するように心掛けましょう!
「適正個数を速攻売り逃げ作戦」
いよいよ決戦まであと3日です。笑
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪