海外アマゾンへの返送方法
はいさい! いずみです。
近所の瀬長島にオキナワのNEWスポット
「瀬長島ウミカジテラス」が本日、オープンしました!
海で水中ウォーキングのリハビリ帰りに寄ってきました。
ちょっと地中海を思わせる真っ白なショップ達が立ち並ぶ
リゾート感満載の施設です。
目の前はモチロン真っ青な海!
折を見て魅力的なショップも紹介していきますね。
http://www.umikajiterrace.com/
さて、海外アマゾンへ商品の返品方法ですが、
まずはTOPページの一番右下の「Help」をクリック。
「Need More Help ?」→「Contact Us」をクリック。
該当商品にチェックをして・・・
問い合わせ内容は「Returns and refunds」を選択。
詳細は「Other return or refund issue」を選択。
問い合わせ方法は「E-mail」
〇商品の状態を説明
〇返品か交換を希望している。
〇日本からどうやって返品すれば良いか聞く。
を英文で入力して送信。
通常、リターンラベルは購入国内のみ有効なので、
国際返送用のリターンラベルを作成してもらう事
になりますが、ここであえてレベルを作ってくれ
とは具体的に要求しません。
「返送料が高いからもう返さなくていいよ~。」
って言ってくれる場合もありますから。笑
あとはカスタマーサービスの返事を待っていれば
だいたい24時間以内には返信が来ます。
Refund on order(オーダーナンバー)という題名で
支払いカードに払い戻しをします。というメールが
来れば、まず商品代金の払い戻しは完了。
その際に、返品方法が記載されていなければ、その時
念の為にもう一度、どういう方法で返品したらいいか
聞いてみましょう。
通常は国際発送用のリターンラベルを作成してくれます
ので、それをプリントアウトして荷物に貼って「EMS」で
郵便局から返送。
「送り状」と「レシート」をスキャンか写真を撮って
メールに添付、「送料立て替えてるから返してね~。」
と書いて送信すれば全て完了!
後日、立て替え送料もクレジットカードに充填されます。
一回経験すればカンタンなので是非試してみて下さいね。
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪