商品登録のアカウント停止リスクについて
はいさい! いずみです。
Amazonの詐欺事件が社会的な問題となってから
予想はしていましたが、様々な場面で締め付けが
厳しくなってきているようです。
コミュニティのサポートメンバーさんの中でも突然、
アカウントスペシャリストから通知が来て「アカウント停止」
になってしまった仲間がいます。泣
原因は「未承認の対外診断用医薬品の販売を禁止」という
規定に違反したという理由です。
しかし、彼は確認のために該当商品の登録はしてみましたが
実際には商品を販売していないどころか、出品さえしてません。
ただ確該当商品の商品登録をして、それを消し忘れてたのです。
商品は薬事法に抵触する事が分かった為、仕入れてさえいません。
Amazonから「商品削除に関する通知」は来てたらしいですが
自分はその商品を販売もしてないし、出品さえしてないから、
関係ない。と放置していたら、今回の「アカウント停止」という
最悪な事態にまでなってしまいました。
こういった何ら悪意のないちょっとした過失で、
いとも簡単にアカウントは停止する。
という自覚を僕らは持っていないといけませんね。
Amazonからのメールは全て一語一句漏らさず、熟読
するようにしましょうね!
しかし出品もしてなくて、商品登録を放置しただけで
アカウント停止だなんて。。。
次回も、もう少しアカウント停止について触れていきます。
あんしぇ~、またや~さい ♪
ブログランキングに参加しております。ポチッてくれると、とっても嬉しいです。
【編集後記】
カンタンにアカウント停止にはなる!
この機会にamazonの規約や出品ルール
についてしっかりと再度、見直すこと
にします!
たま~に集まって和気あいあいと情報交換しましょうね~。
っていう、「ゆる~いつながりの飲み会」です。笑
ときには勉強会もしようと思ってます。
ご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
4月に若干数の個別コンサルをお受けしておりましたが、すぐに埋まってしまいました。汗
次回の募集再開は未定ですがご興味のある方はご連絡下さい。
輸入ビジネスに関するご相談など、30分の無料相談も今まで通り、随時受付していますので、
もし輸入ビジネスをはじめたいけど不安な事、コンサル内容にご興味のある方はお気軽に「無料相談希望」
として、お問合せフォームよりご連絡下さい。